稼げる資格555選 就職・転職・独立に役立つ資格情報サイト

稼げる資格555選

一般財団法人全国就職活動支援協会

民間資格

建築・不動産

基礎施工士

基礎工事の専門技術を身につけるチャンス

基礎施工士(登録基礎ぐい工事試験)は、建設工事における基礎工事の専門技術を認定する資格です。特に場所打ちコンクリート杭工事に従事する技術者の技能を証明します。資格取得後は主任技術者として認定され、経営事項審査においても評価されるため、キャリアアップに繋がります。
この資格は、建設業界での需要が高く、良質な工事を安全に進めるための技術者としての役割が求められています。合格率は30~40%とやや易しいため、しっかりとした準備を行えば取得が可能です。
資格の有効期限は5年で、更新講習会を受講しなければ資格が失効します。基礎工事に関する実務経験が必要で、受験資格も多岐にわたります。基礎施工士の資格を持つことで、建設業界での就職や転職において有利な立場を得ることができます。

詳細情報

受験の条件

大学の指定学科を卒業後、実務経験1年6ヶ月以上の者など、複数の受験資格があります。

試験方法

四肢択一式(68問)及び記述式問題(2問)で構成されています。

試験日程

ホームページを確認ください

試験開催地

札幌、東京、名古屋、大阪、広島、福岡

受験料

20,900円(税込)

免除科目

登録・更新

合格後、認定証発行申請書を提出する必要があります。

主催団体

一般社団法人 日本基礎建設協会

試験内容

設計、地盤、労働安全衛生法、環境法令、主材料、施工など