稼げる資格555選 就職・転職・独立に役立つ資格情報サイト

稼げる資格555選

一般財団法人全国就職活動支援協会

民間資格

建築・不動産

赤外線建物診断技能師

建物の健康を守る専門家としての道を開く資格

赤外線建物診断技能師は、建物の外壁や内壁の状態を赤外線サーモグラフィーを用いて診断し、適切な改修方法を提案する専門家です。近年、自然エネルギーの普及や国土交通省の制度見直しにより、建物診断の重要性が増しています。特に雨漏りの診断は住宅トラブルの中で最も多く、リフォーム市場でも需要が高い分野です。この資格を取得することで、建設業界や不動産業界でのキャリアアップが期待でき、専門知識を身につけることができます。試験は選択式で、難易度はやや易しいとされていますが、研修を受けることで合格の可能性が高まります。資格取得後は、定期的な更新が必要で、業界での信頼性を高めることができます。

詳細情報

受験の条件

受験資格制限なし。誰でも受験可能。

試験方法

筆記試験(主に選択式、一部記述式)で、問題数は30問、試験時間は2時間。

試験日程

ホームページを確認ください。

試験開催地

札幌、新潟、仙台、大阪、名古屋、博多

受験料

13,000円(税込)

免除科目

登録・更新

合格者は認定登録料として2,000円が必要。

主催団体

一般社団法人 街と暮らし環境再生機構

試験内容

日本における建築物と建物診断、赤外線診断調査の歴史と現状、建築の基礎知識、赤外線カメラを使用した診断手法など。