面接対策問題集:自己分析関連

自己分析関連| 志望動機関連| 一般教養関連| 日常生活関連| 質問分野一覧へ

その1| その2

自己分析関連

自己分析:その1

Q これだけは人に負けないというものが、あなたにはありますか。
ない場合は、こうなりたいというものが何かありますか。

A 精神論(「我慢強さは誰にも負けない」など)は、面接官の印象に残りにくく、抽象的な話で終わってしまうと、
「本当にそういうヒトなのか?」が伝わりにくくなります。
何をアピールするにも、裏づけとなる具体的な体験を挙げて、「負けないもの」を明確にする必要があります。


Q あなたは人との調和を欠くことなく、やっていく自信はありますか。
ある場合、どんなところに気を遣っているのですか。

A 奇をてらったマイナス表現をすることで自分の自信をアピールしようとする受験者も多く見られますが、
かなり練った内容でなければ失敗する恐れがあるので要注意。
素直にポジティブに、学生時代の体験などを交えて、具体的に話すことを心がけましょう。


Q あなたは健康に自信がありますか。あるとすれば、どのような健康管理をしているのでしょうか。
日頃気をつけていることなどを教えてください。

A 会社で仕事をするにも、体力が資本。自己管理ができていることを、できるだけ具体的にアピールしましょう。
何か不安がある場合、企業側は「普段の生活に差し支えない程度か」「通院の必要はあるか」といった点が気にかかるもの。
長く働くためにも、じっくり話し合うことが大切です。


Q 会社に限らず、社会に出れば対人関係は付きものですが、
あなたはうまく対応していけそうですか。

A 入社後、大きな比重を占めるのが「対人関係」です。
この質問では、個性の強い回答(「嫌いな人には接触しない性格だ」など)は避けたほうが無難でしょう。
「こういう人とは仕事をしたくないんです!」というスタンスの新入社員は、基本的に受け入れられません。

 

  • 会社案内
  • プライバシーポリシー
  • よくある質問
  • 採用担当の方へ(問い合わせ・無料掲載依頼)
Copyright 2010 Jagat Corporation Inc. All right reserved.