面接対策問題集:自己分析関連

自己分析関連| 志望動機関連| 一般教養関連| 日常生活関連| 質問分野一覧へ

その1| その2

自己分析関連

自己分析:その2

Q 任された仕事は最後までやり遂げる自信がありますか。
あるならば、何故そう言えるのかを教えてください。

A 「たとえ残業になってもやり遂げる自信があり、かつ残された時間を自己啓発に割くような気持ちの余裕も持ちたい」
といった前向きさをアピールされては、面接官も落とせないもの。
面接でだけ前向きな言葉を並べても仕方ありませんが、根気や責任感について、
自分なりにエピソードを交え、上手くアピールする工夫をしましょう。


Q 時には仕事で創造性を求められる場面も出てきますが、
あなたは創造性豊かなほうですか。

A 「創造力が豊か」と話すなら、裏付ける具体例で説得力を持たせましょう。
自信が無い場合は、「その点を自覚した上で、現在何に精進しているか」など、前向きさをアピールします。


Q 単刀直入に申し上げて、あなたの服装には個性が見えませんね。
ご自分ではどうお考えですか。

A 自分をどうアピールできるかを考えましょう。
けんか腰になるのではなく、質問内容をうまく切り返す機転を見せられるようにすべきです。


Q あなたには、愛読書と呼べるものがありますか。
あるとすれば、それはどのような本でしょうか。

A 志望企業によっては訊かれることもある質問です。
具体的な書籍名を挙げ、その書籍から得たものを具体的に話しましょう。自分の行動に落とし込みます。


Q 仲間と大勢でいる時、あなたはどのようなポジションで、
どんな役割を担っているのでしょうか。

A 例えば、単に「盛り上げ役」と回答するだけでは不十分。
これまでの経験から、どんな場面・環境でどんな役割を果たしたか、具体例を挙げながらまとめます。

 

  • 会社案内
  • プライバシーポリシー
  • よくある質問
  • 採用担当の方へ(問い合わせ・無料掲載依頼)
Copyright 2010 Jagat Corporation Inc. All right reserved.